健康の達人
健康の達人が健康食品や普段の食べ物や癒しグッズを徹底解説!実際に試した効果や感想や裏技的活用方法を紹介。コレでアナタも健康の達人!
そもそも健康とは、世界保健機関(WHO)の定義によると、「身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であり、たんに病気あるいは虚弱でないことではない。(昭和26年官報掲載の日本語訳)」とあります。
また、医学的な健康の概念としては、恒常性(ホメオスタシス)が維持されていること、というのが考え方の根幹となっているようです。どういうことか、別の言い方をすると、もし「健康」であるならば、身体になんらかしらの変化、病気や怪我がおこったとしても、それを打ち消すような作用、すなわち、治そうとする力が働く、という状態がすなわち「健康」である、ということなようです。
もし、この治そうとする身体が本来もっている仕組みがなんらかしらの原因でうまく作用しなくなったとすれば、医療の必要がある状態である、と定義付けられます。
そして、この「健康」という状態へ、すなわち、身体になんらかしらの変化、病気や怪我がおこったとしても、それを打ち消すような作用である治そうとする力が働くために、役立つとされている何らかの特徴を持ったさまざまな食品やグッズを、健康の達人、では紹介しています。
薬事法によると、全ての口に入るものは、薬と食品に二区分されます。そのなかでも、食品のうち、特に健康増進に役立つものを保健機能食品といいます。この保健機能食品には、個別の臨床実証が必要な特定保健用食品と、個別の臨床実証が不要な規格準拠型の栄養機能食品(ビタミン12種類、ミネラル5種類)に分けられます。
いわゆる一般的な話としての「健康食品」に関しては、法令上、特に定義はありません。実態としては、「健康食品」には薬事法上、保健機能食品であるものと、そうでないものがある、ということになります。
一般的に「健康食品」と呼ばれるものには、ビタミンやカルシウムなど、特定の栄養素を補給する「サプリメント」系。ほかは、ニンニクやスッポンなど、昔から滋養強壮に良いとされるものが入っているものや、ダイエットや体調を整える、また最近だと癒しを通じて健康になにかしら役立つ、効果があるといわれているもの。あるいは特定の動物や植物のエキスや粉末、抽出物質(例・食物繊維など)をタブレットにしたり、カプセル化したりして、医薬品と似た形態で販売されているものが多いです。
販路としては、ドラッグストアやスーパーマーケットを中心とした一般店舗でも販売されていますが、品揃えでは、インターネット通販が一番おススメです。
アナタもこの健康の達人で自分にあったモノをよーく調べてくださいね!